
About
I am the host, yuki
ブランドデザイナーのYukiです🌷
「hakko design」は、“自分の感性を最大限に表現して、自由に生きる人が増えたら、世界はもっと面白くなる”という想いから生まれた、ブランディングスタジオです。
コーチングビジネスをしていた際、自分自身が内側と向き合い、大きく変わった経験から、直感や感覚をとても大切にしていました。そのため、自分のコーチングビジネスを認知してもらう際にも、感覚ファーストで行っていましたが、なんか届いていないような気がする。ふわっとしてる気がする。そんな違和感がずっとありました。
「Yukiの発信って、違和感ある」
想いはあるのに、見せ方や届け方に悩んでいる中で友達に言われた一言。ショックでしたが、自分の感じている違和感は見ている人にも伝わること、そして、届けるための「かたち」を作ることが必要なのかもしれないと気づきました。
そこからブランディングやマーケティングというものを少しずつ学びました。感覚ファーストでやっていたこともあり、正直ロジカルな部分はやりたくないと正直思っていました。ただ少しずつ理解をしていく中で、ロジカルさのパワーに気づいていきました。ロジカルという部分も、見方を変えてうまく使っていけば、”とっても大きな力強いサポーター”になってくれる。
そんな自身の経験から生まれたHakko Design。壁に何度もぶつかってきたからこそ、“感覚 × 戦略”という視点で、「自然に伝わる」ブランドを育てるサポートをしています。
── みんながもっと自分を感じて、自分を表現していったら
この世界には、もっとたくさんの「色」があふれていくはず ──
一人ひとりがオンリーワンで、特別な存在。それをちゃんと実感できる、体感できる社会に。
自分ならではのブランドが広がることで、世界がもっと面白く、やわらかく、あたたかくなっていく。
そんな未来を、hakko designは描いています。
自分なりに発信してきたし、表現もしてきた。だけど──
「ブランドとして伝わってない気がする」
「世界観がふわっとしていて、お客様に届いているのか分からない」
そんなモヤモヤを感じている、感覚派のコーチへ。
あなたの中には、魅力も、届けたい想いもある。 ただ、それが“ちゃんと伝わるカタチ”になっていないだけかも。
あなたの感覚と個性に、戦略というレシピを添えて、 「この人だからお願いしたい」と思われるブランドの土台を整えていく。“あなたの個性”がにじみ出て、ちゃんと伝わり、ちゃんと届く「あなたならでは」のブランドへ。内側からじんわり発酵し、やがて発光していくプロセスを、hakko designが一緒に育てていきます。
Connect with ME!
手前味噌って知ってる?手前味噌は、自分を自分で褒めること。「手前味噌で恐縮ですが〜〜」っていうように、手前味噌の後に続く言葉は「へりくだり」。
日本の謙遜する文化から、この”へりくだり”の言葉をつけるけど、「てまえみそくらぶ」では、へりくだり・恐縮はいりません!てまえみそくらぶは、恐縮ゼロ/遠慮ゼロで、自分をもっと体感して、もっと自分を好きなように表現していきたいgirlsのためのクラブ。オーナーのYUKIのビジネス、手前味噌に自分を生きていくtips、マインドセットなど様々なことを手前味噌並べつつお送りしていきます。さあ、そこのあなたも!自分のコクをもっと全面に出して、どんどん手前味噌を並べていこう〜〜〜🔥
Join with me:)